6月
27日

きな粉、わらびもち粉をお買い上げいただきました べっちゃん様より

カテゴリー : きな粉, わらびもち粉

今回は、先日、山口屋穀粉さんから届きました本くず粉ときな粉を使って、黒糖くず餅を作りました

キーンと冷やしたワイン🍷グラスに入れて…

きな粉が香り良く、本物❗って感じがしてとても美味しかったです

ありがとうございました

9月
13日

わらびもち粉をご注文いただきました トルコギキョウ大好き女性様(75歳)より

カテゴリー : わらびもち粉

小豆餡が好きでなくなると作っていましたが、さすがこの暑さでは消費が進まず、
送っていただいた「わらび餅粉」を使って、水まんじゅう(自分でそう呼んでいます)を作り、
多方面におすそ分けして、喜ばれており、姪のところへは原料をあげたら、
お盆来客・農繁期に大活躍したようです。

我が家でも、甘党の主人が水まんじゅう以外食べようとしません。
要領を覚えたら短時間で作る事が出来喜んでおります。

ちなみに、材料の割合は

・わらび餅粉:60グラム
・砂糖:30グラム
・水:500cc

の見当で作っております。

私の場合、この水まんじゅうを流す打って付けの容器がありました。
(もう二十年も眠ったままのステンレスお鍋セットで、
確か、温泉卵用に付いていたという記憶です。)

材料が熱いので流す容器の素材と大きさはちょっと考えなければと思います。
小豆餡は一番初め硬過ぎて形が悪かったので、
冷蔵庫で冷やして団子にできる位の硬さに練るといいです。

容器の底になる方がお皿に盛ったとき上になりますので、
一個分の材料の半分強を大スプーンですくって流し
餡を少し押すような形でそこに置き、上に残りの材料をかぶせるように流しております。
手こずっていてかぶせる材料が冷め気味の時は
もう一度ちょっと火にかけたこともありました。

バットに水を貼り、そこに並べて粗熱を取る事二回、冷蔵庫で固めます。
夜作って翌朝に出来あがっています。
固まる時間はもう少し短くても大丈夫だと思います。
時間が経つにつれて透明度が無くなります。

おすそわけする時は、ホームセンターに売っている、
蓋つきの透明丸カップ10個入り(200mlは¥198、120mlは¥178)を使用しています。

竹串で周りをなぞって空気を入れるようにしたらすんなりと落ちてくれます。
実の方に直接あけるときは、中心に行かない時もありますので、濡らしたお皿に開け
てから容器に流すようにした方が安心でした。

このようなレシピでお役に立てば嬉しいです。

貴社のわらび餅粉に出会えたことは、この夏の良い思い出になります。
貴社ますますのご発展と皆々様のご健勝お祈り申し上げます。

3月
13日

桜の葉、本くず粉、わらびもち粉、黒豆きな粉をお買い上げいただきました チョビさま(40代後半)より

もうひな祭りは終わってしまいましたね。
77歳の母が50年以上作り続けてきた桜餅、おそらく合計は200個を超えますが、山口屋さんのおかげで、無事に今年も完成しました。
ちゃんとひな祭りには間に合いましたよ。

毎年、桜の葉を買い求めていた業者さんが、突然の病で店をたたんでしまわれ、
母が途方にくれておりましたので、私がインターネットで探し当てたのが山口屋さんでした。

インターネット上には、いろんな桜の葉を扱うお店が軒を連ねておりましたが、
「ひとめぼれ」と言うのでしょうか、HPのあたたかさ、扱われている商品への愛情というか誇り、
品の安全性にひかれ、私の一存で山口屋さんから購入させていただきました。
届いた葉のいい香り、そして塩抜きのために水に浸けていても変な色が出ないし、
葉っぱのまま味わってもおいしいこと。包装もきれいで、清潔感にあふれていました。

そして何より、母の手作りのあんこと相まって、実にいい塩梅で桜餅を仕上げてくれました。
今年は、みなさんからも大好評!(去年までも好評ではありましたが)
葉っぱの香りがたまらない!とか葉っぱが柔らかくておいしい!

50年作り続けてきた母の自慢の桜餅、もしかしたら今年はもう作れないかもと
不安になっていたところ、山口屋さんのおかげでまた来年もがんばるぞ!
いう気持ちにさせていただきました。

添付した携帯で写した写真は、桜餅の一部です。とても入りきれません。
来年も、山口屋さんお願いしますね!

3月
26日

道明寺粉、桜の葉、わらびもち粉をお買い上げいただきました HARUさま(30代)より

桜の葉、道明寺粉、わらび餅の粉を購入しました
びっくりするくらい早く届けていただきとても嬉しかったです。

桜の葉は塩だけで漬けてあるもの、道明寺粉は国産を買いたかったのでネットでかなり検索してようやく入手できました。

桜の葉ってミョウバンやクエン酸など入っているものが多いんですね。神経質になるほどの使用量ではないのかもしれませんが、昔ながらの塩だけでおいしく漬かっているものを使いたくて…

先日早速作りましたが(自分でほめるのもなんですが)とてもおいしくできました。桜の葉の香りがとてもよくてまたリピートしたいです
初夏にはくず桜を作ろうと思いました。

食紅ですが、今回は紅麹粉末を使いました。こちらで扱っていただけるといいなあと思います(赤色○号とかいう石油系色素を使いたくないので…)

あんこは手持ちがあったのでそちらを使用しましたが次回購入してみたいです。あんこのこだわりどころがHPに載ってると選ぶ参考になるんだけど~と思いました。

6月
27日

わらびもち粉をお買い上げいただきましたお客さま(60代)より

カテゴリー : わらびもち粉

黒砂糖を入れて作りました。
そして、黄な粉をまぶしました。
不器用なので、だまになったところもあったのですが
味は、とっても美味しくて、今回は大分、一人で食べてしまいました。
いくらでも食べられて、困ってしまうほどです。
がとっても上等なのではないかと思っています。
趣味の会の、食事会にも作って、持っていきたいと思っています。
他の物も、そのうち味わいたいと思っています。
年は60代です。

11月
01日

もち粉、わらびもち粉、白こしあんをお買い上げいただきました ももちゃんさん(11歳)より

おいしい練りきりを作る事ができました。
意外と簡単で想像よりおいしく出来たのでまた作りたいと思います。

5月
27日

水無月粉、甘納豆、わらびもち粉をお買い上げいただきました わーくわーくさま(50代)より

水無月粉を注文してから、早々と品物が届き嬉しかったです。作る意欲があるときに注文するので、早く届くと、創作意欲が弱らないうちにつくれるのでサスガです。そして、ご意見送信フォームまでつけてらっしゃるのは素晴らしいですね。それに正直に甘えます。

私からの注文なのですが、早速作っておいしくできたのですが、流し箱に入れて蒸したので、とても分厚く作ってしまいました。だから蒸し時間も多く取りましたが、よく考えると、和菓子屋で売っているものは厚みが薄いですね。あの薄さにすると、レシピの蒸し時間でうまく出来上がるということが後でわかったという後の祭りでした。

最初に弁当箱の厚みに流すとか、具体的に1.5cmの厚みに流すとか書いてもらったら、私のようにいい加減な人には良いアドバイスになるのではないかと思いました。でも、おいしかったです。

6月
05日

わらびもち粉をお買い上げいただきました 北海道の爺 さま(60代)より

カテゴリー : わらびもち粉

私は、年齢より若いねー‥と言われても60才になったばかりの爺です。孫に何かを作ってあげたくて、わらび餅の粉を購入しました。

ネットで作り方を研究して、今日、作りました。予想以上の力仕事です!クタクタ!でも、完成した時の満足感は十二分なものです。市販のわらび餅と違い、舌触りも良いですねーー!孫共々、虜です。これから、色々な味の、わらび餅を試してみます。

美味しい物、喜ばれる物を作るには、買うだけでは駄目ですねーー!これから、水加減など工夫して色々、喜んでもらえる様に頑張らなくてはね!楽しみを有り難う御座いました。また、これからも、よろしくお願いします。

3月
07日

桜の葉(塩漬け)、わらびもち粉をお買い上げいただきましたteacoさま(50代)より

カテゴリー : わらびもち粉, 桜の葉

お雛様の季節に毎年行う、桜もち作り体験会、今年で3回目になりました。

私たちはガールスカウトの集まりですから女性限定で大人も子どもも一緒に作ります。
今年は公民館に20人が集まりました。
塩抜きしたさくらの葉っぱをパックから出したとたん
さくらのいい香りがお部屋一杯に広がりました。約100個の桜もちが次々に出来、春の日差しに皆の顔もさくら色。皆でいただいた後は
家族へのお土産に。

やっぱり桜の葉は山口屋穀粉さんのに限りますね。
ありがとうございました。

3月
23日

道明寺粉、桜の葉、つぶあん、こしあん、白こしあん、わらび餅粉、米粉、もち粉、きな粉をお買い上げいただきました よっしーさまより

桜餅作ってみました。レシピどおりつくりました。道明寺粉に塩は入れないのですか?食紅以外に色づけするものはないですか?
なるべく、天然の材料にこだわりたいのですが・・・
みたらし団子のたれは好評でした。

Copyright @ 山口屋穀粉
Powered by WordPress | Floral Day theme designed by SimplyWP