穀粉製造・健康食品販売 山口屋穀粉

穀粉製造・健康食品販売 山口屋穀粉
和菓子の材料となるきな粉や米粉・もち粉などと、そのノウハウを活かした健康食品を製造元から直接お届けします。

お買い物案内へ サイトマップ
Top | 初めての方へ | 和菓子材料 | 健康食品 | 和菓子レシピ | 送料 | お支払方法 | 法規表示

インターネットで通販すると、こんなに便利!

山口屋穀粉のウェブサイトを制作・管理してる店主ですが、個人的にもインターネット通販は活用しています。

インターネット通販のいいところ

大都会に住んでる方には感じられないかも知れませんが、人口約19万人、京都市の繁華街に出るには片道510円と45分をかけなければいけない宇治市に住んでる僕としましては、

  • 24時間営業
  • 全国のお店から探せる

というのは非常に大きいメリットです。送料や手数料が多少かかっても、電車賃と思えば相殺されますしね。女性の方にとっては、小洒落たよそ行きの服に着替え、お化粧する手間も省けるってもんです。

今までインターネット通販で買ったモノは、
梅干し・トマト・キムチ・青梅・靴・フライパン・ボウル・本(雑誌)・CD・家具・パソコン本体、モニター、プリンター、パーツや周辺機器いろいろ・デジタルカメラ他。『食』『電化製品』にかたよってますね、僕。

お店探しはGoogleで

普段のウィンドウショッピングと違って、インターネット通販をするときは、たいてい欲しいものが決まっていますよね(もちろん、たまたま素晴らしいものに出会うこともよくあります)。欲しいものを売ってるいいサイトを検索して見つけるには、Google(ぐーぐる)が一番です。

検索した後はShift + クリック

さて、Googleで検索したら、いいお店がいっぱい表示されました。う〜ん、どこのお店から行こうかな...。普通は、上に表示されてるところから見ていきますよね。ここで! フツウにクリックせずに、Shift(シフト)キーを押しながらクリックして、新しいウィンドウで表示させるのがコツ。

こうしておくと、飛んでいった先のお店が「ありゃ、いまいち」だった場合でも、元のウィンドウに検索の結果は残ってます。いまいちのお店を表示してる新しいウィンドウを閉じるだけ。つまり、『戻るボタン』を何回もクリックしなくて済むんです。

Shiftキーで新しい窓を出すのはInternet Explorerです。NetscapeではCtrlキーを押しながらクリック!

入力を簡単に

いざお買い物!というときには必ず、「住所」「メールアドレス」などを入力しなければいけません。この2つ、長いし大切だしで、結構神経を使ってキーボードを叩かなければいけないのですが、これを簡単に入力できるようにしちゃいましょう。

新しいソフトを入れて・・・なんて面倒なこともする必要はありません。「日本語変換ソフト」というのが、皆さんがお使いのようなパソコンには必ず入っています。日本産の「ATOK(阿波徳島の略ってホント?)」や、Macintoshに付属の「ことえり」などいろいろありますが、ここではWindowsにもれなく付いてくるIMEで見てみましょう。

IMEのツールバーの辞書マーク、[ 単語/用例の登録 ]から、住所を登録しておくんです。ここでのポイントは、「じゅうしょ」でなく「じゅうしよ」としておくこと。こうしておくと、普段の文章をタイプするときに、変換されてややこしくなることを避けられます。

同じように、メールアドレスは「めーる」でなく「めえる」で登録しておくといいでしょう。ただ、変換したときに全角にならないように気をつけてくださいね。

(全角)mail @kokufun.co.jp
(半角)mail @kokufun.co.jp

便利なインターネット通販、ぜひあなたのお気に入りのお店を見つけてくださいね!

山口屋穀粉は日本ジオトラスト社により認証されています。個人情報は暗号化により保護されて送信されます。安心してご利用ください。